村川智之– Author –
 村川智之
				
					村川智之				
							- 
	
		  行政窓口で世帯分離をする理由を聞かれるか、聞かれないか。世帯分離について 介護保険サービスの自己負担割合を1割負担にするため 昨年の12月、世帯分離をしました。 世帯分離をする理由は、言うまでもなく、介護保険サービスのためです。 ポイント 世帯分離をすることで、介護保険サービスの自己負担割合が2割負...
- 
	
		  行政書士事務所にキャッシュレス決済は必要か。STORES決済の導入について行政書士事務所にキャッシュレスは必要か 報酬のほとんどが振込か現金になります 事業を始めたばかりの頃に、行政書士の集金業務には、キャッシュレス対応はあまり必要ないというようなことを言われました。 というのは行政書士の売上は、ほとんどが現金か...
- 
	
		  レコードプレーヤー用交換ゴムベルトのサイズを計るプリメインアンプ、CDデッキ、レコードプレーヤーのメンテナンス Amazonで部品を購入して、交換したら修理できます。 ベルトドライブ方式のレコードプレーヤー用交換ゴムベルトって知っていますか? 僕自身は先日、自らのレコードプレーヤーのベルトドライ...
- 
	
		  クレジットカードは消費を快適にするために持つべきものではないという考えクレジットカードについて 利便性に加えて、考え方もいい 決済手段ではクレジットカードが一番いいという話はここではもう何度か書いています。 それは利便性のことはもちろんですが、僕はクレジットカードの決済における考え方がやはり一番好きなんだと思...
- 
	
		  いくつか資格を取得したけれど、結局、簿記3級が最も役に立っている気がします行政書士として開業するなら、簿記ぐらいわかっていた方がいい? 行政書士に簿記は必要か? 簿記3級の勉強は、行政書士の資格を取得した後に、開業に向けて何から準備をしたらいいのかわからなかったからとりあえず始めました。 1人で事業を始めるのだか...
- 
	
		  GWに営業している調剤薬局はイオンにある。処方箋の有効期限切れをめぐる話。処方箋の有効期限切れをめぐる話 処方箋の有効期限4日間です。 母の薬をめぐって、昨日、今日の出来事を書いておきます。 ひょっとしたら、誰かの役に立つ情報のような気がしたので。 というのは、僕は初めて、クリニックでもらった処方箋の4日間の有効...
- 
	
		  介護シューズの選び方。街の量販店ではなく楽天市場で見つけた逸品。父がデイサービスに通うようになった頃 靴一つで父の状態は大きく変わっていった 今回は介護認定が出て、デイサービスに通うようになったばかりの頃の父のことを書いてみます。 介護生活が始まったばかりの頃、父のことで最初に苦心したのは、デイサービス...
- 
	
		  VポイントとTポイントを連携させて、わかったことと、わかりにくかったことを、ユーザー目線で語ります。VポイントとTポイントが統合しました アカウント連携しました 先日、VポイントとTポイントが統合して、新しいVポイントとしてスタートして、僕も自らの持っているポイントを連携させて、一つにしました。 アカンウトは連携して一つにはなりましたが、僕の...
- 
	
		  『ほったらかし投資術』でインデックス・ファンドに魅了され『敗者のゲーム』で気持ちを固める。両親の介護が始まり、ライフプランが変更される 介護にとって一番、必要なのは自分自身が強くなることだ 「介護にとって一番、必要なのは自分自身が強くなることだ」ということを僕はこれまで何度も言ってきましたし、これからもずっと言い続けていくでし...
- 
	
		  合宿免許は山形県がいいらしい。温泉旅館に泊まって、旅行気分で免許をとる。大学生協で合宿免許をたくさん売っていました とにかく合宿免許がたくさん売れた 数年前、僕は都内の大学生協で学生を相手にさまざまなものを売る仕事をしていました。 JR券、航空券、バスチケット、教習所、資格、スクール等、大学生協のプレイガイドとい...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	