MENU
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
ねっとの知恵
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
ねっとの知恵
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 7月

2025年7月– date –

  • ライフハック

    資格確認書が届いて思うこと。マイナンバーカードを活用して暮らしてくために。

    マイナ保険証と資格確認書について 後期高齢者医療資格確認書 数日前(2025年7月)に父と母の保険証(後期高齢者医療)の資格確認書が届きました。 ハガキ型のとてもきちんとした資格確認書でした。 来月、8月1日からは紙の保険証が廃止になり、原則マイナ...
    2025年7月30日
  • ライフハック

    マイナ免許証のみ、1枚持ちでの更新を選択した僕の意見

    マイナ免許証での更新がはじまった マイナ免許証のみ、1枚持ち 先日、運転免許証の更新へ行きました。 今回の免許の更新では、マイナ免許証のみ、1枚持ちで更新をしました。 これから、免許更新がきて、持ち方の選択をされる人は今回の記事を参考にしてく...
    2025年7月5日
1
村川智之
要介護の両親と3人暮らしです。現在は学校給食調理員をしています。前職は行政書士をしていました。介護で苦しかったことやこれまでのキャリアで得た見識のようなものを発信しています。『肉体労働のすすめ』という本を将来、書きたい人。資格は簿記3級、FP3級。元スタバ店員。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • キャリア
  • ライフハック
  • 介護備忘録
タグ
マネーハック格安スマホ行政書士認知症