MENU
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
ねっとの知恵
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
ねっとの知恵
  • ホーム
  • ライフハック
  • キャリア
  • 介護備忘録
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 7月

2024年7月– date –

  • ライフハック

    日本通信を使い続けて2年、評判どおりの良い選択でした。

    日本通信という格安SIMを知っていますか? 合理的シンプル290プランの満足度 日本通信の合理的シンプル290プランを使い続けて、2年以上が経ちました。 格安SIMの運用で2年も使い続けられるというのは、契約内容に満足度があるからです。 今のところ次の乗...
    2024年7月28日
  • キャリア

    伊藤塾の行政書士模試は、試験後の解説講義を聴くためにも受けた方がいいです

    行政書士模試は必ず受けるべき 伊藤塾の行政書士 公開模擬試験 行政書士試験を控えた夏に考えたいのが、模試のことです。 ちょうど夏ごろには、全体を通して知識が定着してきているので、力試しの意味で模試を受けたいと思うでしょう。 今回は僕が実際に受...
    2024年7月24日
  • キャリア

    行政書士を廃業した頃の思い出。後悔もあるけど、辞めて楽になったのも本当です。

    行政書士として活動して、2年で廃業した僕の体験談 2020年10月〜2022年9月 今回は、行政書士登録をして、2年で行政書士を廃業した僕の体験談です。 行政書士として活動した期間でいうと2020年10月〜2022年9月です。 行政書士登録が2020年9月でしたので、ほ...
    2024年7月15日
1
村川とわ
要介護の両親と3人暮らしです。現在は学校給食調理員をしています。前職は行政書士をしていました。介護で苦しかったことやこれまでのキャリアで得た見識のようなものを発信しています。『肉体労働のすすめ』という本を将来、書きたい人。資格は簿記3級、FP3級。元スタバ店員。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • キャリア
  • ライフハック
  • 介護備忘録
タグ
マネーハック格安スマホ行政書士認知症